中村菖子(なかむら しょうこ) 
公認心理師(国家資格)
  • ホーム
  • お問合せ
  • ブログ

枠組みを設けること。

枠組みを設けること。 · 01日 1月 2022

すこやかに過ごせますように!

在宅で仕事や勉強することが増えました。ここでたいせつなことは枠組みを設けることです。仕事をする場所はどこか、何時から何時までするかということをあらかじめ、決めておく。仕事や勉強で区切りがついたら、それから解放されることです。頭に仕事や勉強のことが浮かんできても、なるべく取り合わないように。「また、後で考えよう」と。そしてゆっくりと息を吐く、吸うことをして、心身にたまった緊張をゆるめます。そして、ちょっと、楽しいことをしてみましょう。ストレスを軽減して、血行が良くなることが大切。誰もが、すこやかに過ごせますように!

続きを読む

  • 成長ホルモンか~
  • 心身を整える
  • 枠組みを設けること。
  • 私の書籍ができました。
  • 紙の本

プライバシーポリシー
Copyright(C)2016中村菖子office All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • お問合せ
  • ブログ
    • 成長ホルモンか~
    • 心身を整える
    • 枠組みを設けること。
    • 私の書籍ができました。
    • 紙の本
  • トップへ戻る